インタラ会

第13回 インタラ会 資料

テーマは「GLSLを使ったマスク表現」 サンプルファイルはこちら↓↓ github.com サンプル1の解説 第13回インタラ会 サンプル1 2つのシーンを用意する マスク用のシーン↓ ベースとなるシーン↓ 合体↓ マスク用シーンの赤い部分(アルファが0じゃない部分)だけ表…

第12回 インタラ会 資料

テーマはゆらゆら サンプルファイルはこちら↓↓ github.com シェーダーを使ったゆらゆらエフェクト お手軽なうえに低負荷で使用頻度は高い 絵自体をずらすのももちらん、色もずらして着色したりもできる 基本的にはsinやcosを使うけどtanとか使うと思いもよら…

第9回 インタラ会 資料

第9回インタラ会。テーマは「conic-gradient」新しいグラデーション手法conic-gradient()関数を使って色々作る

第8回 インタラ会 資料

第8回 インタラ会 資料 ランダム関数を使った動き

第7回 インタラ会 資料

第7回インタラ会。テーマは「ひっぱる」

第6回 インタラ会 資料

第6回のテーマは「ロールオーバー ※PC限定」です。主に複数のボタン要素が隣接してるときの気持ちのいいアニメーションについてです。

第5回 インタラ会 資料

インタラ会とは? ・こちらを参照 ikeryou.hatenablog.com 第5回のテーマ「スクロール連動」 ・サンプルファイルはこちら github.com ・0~1のスクロール進捗率を計算して、それを使ってオブジェクトを動かしていく ・スクロールしたときの気持ち良さがキモ …

第4回 インタラ会 資料

インタラ会とは? ・こちらを参照 ikeryou.hatenablog.com 第4回のテーマ「寄り道する動き」 ・サンプルファイルはこちら github.com ・途中までは地点Aを目指して地点Bへ進む動き // 目標地点A tgA = {x:100, y:100}; // 目標地点B tgB = {x:200, y:200}; …

第3回 インタラ会 資料

インタラ会のおさらい ・インタラクティブコンテンツを作るための小技を共有する ・その小技を使った作品をつくる ・小技の数学的理論の説明はしない。作品を作ることを重視する 第3回のテーマ「ぐるぐるパーティクル」 ・パーティクルをいい感じにぐるぐる…

第2回 インタラ会 資料

インタラ会のおさらい ・インタラクティブコンテンツを作るための小技を共有する ・その小技を使った作品をつくる ・小技の数学的説明はしない。作品を作ることを重視する 第2回のテーマ「反復」 ・動作をいい感じに繰り返す いい感じに繰り返す ・Math.sin…

第1回 インタラ会 資料

第1回インタラクティブ勉強会の資料